SSブログ

ランタナとヘデラとワイヤープランツの寄せ植え [観葉植物]

前の日記で書いたワイヤープランツは寄せ植えに使っているものなんですけど、
とにかく生育の旺盛さといったら、この上ないです。
去年の10月6日はこんな感じだったのに…。
       ↓
ランタナの寄せ植え

今日のランタナとヘデラとワイヤープランツの寄せ植え
       ↓
ランタナの寄せ植え 刈り込み前

ワイヤープランツだらけ…(-_-;) それに、ランタナが全然育ってないじゃん!
ランタナに行くはずの肥料も全部吸い取られているに違いないです。
(ワイヤープランツは実は肥料食いな植物です)
階下にワイヤープランツが種をこぼしまくるのもまずい!
これは床屋さんしなくては!!! と、じょきじょきと刈りとりましたよ(^^♪
ワイヤープランツの影になっていたヘデラも伸びすぎているので、じょきじょき!

切った枝

かなりの量が刈れましたが、まだこんな感じで…
         ↓
ランタナの寄せ植え 刈り込み後

もっと刈り込んでも良かったですね。それよりも植え替えすべき???
刈り込んだ枝から、ヘデラとワイヤープランツの挿し穂を作りました。
こんなに繁殖力強い植物をさらに増やしてどこに植えるのかは、全然考えてません。

共通テーマ:日記・雑感

ワイヤープランツの花と種 [観葉植物]

寄せ植えしているワイヤプランツに花が咲いたことは先日ちょっと報告しましたが、
実はあんな可愛いものではないのです。5月30日の日記はこちら
日の当たる方向の枝にはこんなにびっしりと…。

今日のワイヤープランツの花たくさん
       ↓
ワイヤープランツの花の群れ

ここまで咲くと、キモ系に分類してもいいかもしれません(-_-;)
ところどころに見える黒い点々を良く見ると…。これは!!!
取り出して、確認。

ワイヤープランツの種

おおお、これは種では! さっそく採種!採種!
1つの花に1個の2mmくらいの種が出来てました。ソバの種にちょっと似てますね。
種の出来ていた部分はベランダの外に垂らした枝なんで、階下に種が多分こぼれてます…。
その場所は何も植えてない一階専用庭部分(←私的には超もったいない場所)
ビオラに引き続き、ワイヤープランツも蒔いてしまいました(^_^;) 

共通テーマ:日記・雑感

パイナップルリリー 葉がだれてます [パイナップルリリー]

この一ヶ月近くで、どんどん大きくなってきたのはうれしいのですが、
葉が長くのびて自重に耐えられなくなってきました。前回の報告(5月21日)

今日のユーコミス・コモサ(通称パイナップルリリー)
          ↓
ユーコミス・コモサ

撮影のために、何もないところに移動させましたが、
普段は周囲の植物にもたれかかって育ってます。
すこし葉っぱを支えてあげないといけませんね。いつ折れるかわからないし!
後でアサガオの支柱を買いに行くつもりなので、一緒に支柱を買ってあげようと思います。
そろそろ蕾でてこないかな~と思ってます。次は蕾報告したいですね。

追記

子供たちのスイミングの間に支柱を買ってきて、さっそくつけてみました。
こんな感じになりました。やはり、見栄えは大事ですね。
          ↓
ユーコミス・コモサ リング支柱つけました

共通テーマ:日記・雑感

ベコニア「ドラゴンウイング」 花咲き始めました(^^♪ [ベゴニア]

今月1日に購入して植え込んだものが生育旺盛で頑張ってくれてます。
1株だけですが、花が咲き始めました。

今日のベゴニア ドラゴンウイング
       ↓
ベコニア「ドラゴンウイング」 最初の花

場所はベランダのやや日陰になるところに置いてます。
3株ともご機嫌はよろしく元気そうな葉色ですし、残りの2株も蕾が付いてます。
丈70cmくらいになるそうなので、どんどん大きくなってくれると信じてます。
乾燥気味の方が好きらしいので、長雨で根腐れさせないように気をつけなくては!

共通テーマ:日記・雑感

ヨルガオとアサガオの観察 どんどん育ってください! [朝顔・夜顔]

我が家のアサガオとヨルガオはどちらも小学校から由来したものです。
アサガオは下の子が小学校で蒔いたものの間引きちゃんですし、
ヨルガオは小学校の入学式でもらった種から育てています。
下の子は「自分の」って思っているみたいです。世話してないくせに(~_~;)
前回5月29日の様子もご覧くださると、うれしいです。

今日のアサガオ
    ↓
アサガオそろそろ支柱を

しおしおだったのに、ずいぶん大きくなりました。
枝数を増やしたいので、脇芽を出させるために芯を摘みました。
そろそろ支柱を立ててあげないといけないかなと思います。

今日のヨルガオ
    ↓
ヨルガオは伸びてます

支柱を立てるときに、生育の遅かった2本の芽のうち1つ間引きしました。
成長に差が出ていますが、たぶんそのうち追いつくと思います。

共通テーマ:日記・雑感

エアープランツたち [チランジア]

春から秋にかけてはエアープランツも成長が早めになっているようです。
それでも、かなりびみょ~な成長なんですけど。着生根などが妙に伸びていて楽しいです。

一番わかりやすいのは、子吹きしたエアープランツ 去年の12月2日の状態です。
       ↓
エアープランツ子吹き12.2

今日はこんな感じです。
       ↓
子吹きチランジア 親を越す

親株を追い越しそうな大きさになってきました。
これは目に見えて育っているのがわかるので、ネタになりやすいですね。
他のチランジアは親の欲目でみて、育ってるな~っていうレベルか、
中にはどうにも枯れ気味なのものもあります…。
その中のひとつの生育環境にちょっと工夫してみました。

今日のチランジア・トリカラー
      ↓
チランジア・トリカラー 素焼き鉢に飾る

近所の雑貨店で買った素焼きのミニ鉢に置いたら、ぐっと見栄えがよくなった気がします。
そのこと自体は生育にあんまり関係はないですけどね。
観葉植物なんですし、室内に置くのであれば、見た目も大事ですよね(^^♪
これだけみると、普通の植物みたいなんですが、もちろん根は生えてません。

エアープランツである証拠写真
      ↓
チランジア・トリカラー 根はありません

大きめのチランジアで、たくさん葉を広げているように見えますが、
実は買ってきた当時よりかなり葉数が減ってます。減る一方なんですよね。
おそらく、もっともっと水遣りしないといけないんでしょう。
チランジアの種類別の水分要求度の違いには本当に泣かされてます。
鉢にミズゴケを入れたので、それを少し湿らせておくつもりです。
空中湿度が高くなるので、生育もよくなるかも! 水遣り増やす手間も省けるかも!
どうなるか、期待を込めて、記録しておきます。


共通テーマ:日記・雑感

ランタナの花が咲き始めました [その他の植物]

北部九州地方は昨日から梅雨に入ったらしいです。
たしかに、一昨日くらいから空気が湿ってます…。
ま、雨が降ってもらわないと、水不足になるからね~。(過去にも給水制限の経験あり)
ただ、豪雨にならない程度にってお願いしたいです。

そんな雨の中、蕾だったランタナが開花し始めました。

今日のランタナ
     ↓
ランタナ咲き始め

蕾がどんどん付いてきたので、この先が楽しみです。
このランタナは昨年処分品で買ったものなので、
元気に咲けば咲くほどお得感でも、うれしくなる私です(←主婦感覚?)
一緒に植えているヘデラとワイヤープランツがそれはもう伸び放題なので、
植え替えしないなら、少しばかり刈り込まなくては!

雨により、ベランダの水遣りもあまりしなくても良さそう。
逆に、雨の当たる部分の鉢からは受け皿をはずしておかなくては!

共通テーマ:日記・雑感

ワタの植え替え後の様子 [野菜]

日曜日に下の子供と植え替えをしたワタですが、やはりこんなことに…。

今日のワタの芽たち
      ↓
ワタの芽一本萎びる

一本萎れてきてますぅ~。植え替えのとき根っこさわりまくってくれましたからね~
今回の科学教材の育て方では、無理やり小さな鉢で芽だしして、
本葉が2枚になったところで、植え替えを強行させる育て方なんですよね。

芽だ出た5月25日の様子。その日の日記はこちら
      ↓
ワタ発芽

枯れる保険をかねて、3個蒔きなのかな?
ワタは植え替えに弱いと聞く割には2本も残ってくれたって気もしています。
2本残っていますから、なんとかなるでしょう。
いざとなったら、残った種をお兄ちゃんが蒔いた隠し玉の鉢もあるし…。
常に一緒でないと落ち着かない兄弟なんです(^_^;)

共通テーマ:日記・雑感

挿し芽からのブルーデイジーが咲きました [その他の植物]

春の嵐で折れた枝から育てているブルーデイジーの挿し芽株。
5月18日の蕾報告から植え替えをしてあげましてから、成長著しく…。
本日無事に開花を迎えました~ !(^^)!

今日のブルーデイジー挿し芽株
       ↓
挿し芽のブルーデイジー開花!

一輪だけですが、非常にうれしいです。

そして、元の大株を梅雨前にばっさりと切り戻したので、まだ枝が…。
夏を越える可能性を増やすべく、量産してみました。

今日のブルーデイジー挿し芽(量産)
       ↓
そして、ブルーデイジーの量産開始

こんなに挿しても、多分半分くらいは夏に枯れます。保険にたくさん入った気分です。
増えすぎたら、バザーで配布するかもね。

共通テーマ:日記・雑感

実家のこんにゃく芋 葉っぱが展開しました [野菜]

実家の日陰の庭に植え込まれたこんにゃく芋たち…。
一週間で恐ろしいほどの成長をみせています。
前回の報告を見てない方のためにまずは比較。先週の日記を見たい方はこちらを見て下さい。

6月4日のこんにゃく芋
        ↓
こんにゃく芋の芽??

そして、今日のこんにゃく芋
        ↓
こんにゃく芋の葉 4年目の芋から


軽く1mは越えてます。
左隣に移っている君子蘭の葉っぱを参考にして見て下さるとよいかも。
葉っぱはともかく、茎のだんだら模様がなんとも不気味…。やっぱり怪しい植物です(-_-;)

先週の鬼の角も…
   ↓
こんにゃく芋の芽

今日の元鬼の角たち
      ↓
こんにゃく芋の葉 2年目の芋から

こちらももじゃもじゃを通り越して、すっかり葉っぱになってます。
こんなに成長早いせいか、こんにゃく芋は肥料食いらしいです。
出来上がったこんにゃくはローカロリーなのに…。なんか不思議な気がします。


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。