SSブログ

種からサボテン2007 ようやく一ヶ月です [サボテン実生]

今年のサボテン実生もようやく一ヶ月経ちました。

今日の実生サボテンたち 左側
       ↓
種サボ2007 一ヶ月 左側

黄雪晃とマミラリア混合は超不作状態。
逆に、剣恋玉とマミラリアberkianaが超過密状態。世の中うまく行かないものです。

次に、今日の実生サボテンたち 右側
       ↓
種サボ2007 一ヶ月 右側

雪晃はとうとう発芽なし。グラキリスは蒸れ死にました。
兜ミックスとランポーミックスも不作です。用土がよろしくなかったのでしょう(反省)
ちゃんと赤玉土微粒を表面に使うべきでした。
綾波2種が超過密で、刺もどんどん出ています。でも、蒸れて傷んでいるものもあるので、
そのうち調和が取れるかもしれません。

最後に、今日の学研の教材サボテン
       ↓
教材サボテン1ヶ月

一番生育はやいですね。遅れて発芽した一個がピンクのウサギちゃんになってます。
去年もこういう子がいましたね。見たい方はこちらをどうぞ。
ピンクちゃんも育てば、普通に緑色になるのですが、このときだけでも可愛いから好きです。

全体に蒸れすぎで溶けるものが出始めたので、ラップをはずして管理し始めました。
画像をよくみると、ちょっと傷んでいる芽が散見されます(T_T)

本などには一年間はガラスなどでふたを半開きにしておくと良いと書いてあるのですが、
サボテンだらけの乾燥した温室の片隅で実生しているならともかく、
bird_birdは実生サボテンを観葉植物と一緒のゾーンにおいているので、
ラップしつづけると確実に蒸れすぎるようです。
実生サボテンは乾燥厳禁らしいですが、これからの季節は観葉は毎日水遣り必要なので、
サボちゃんたちだけ見ないですごすなんてことはありえません。
実生の仕方にこだわることなく、サボちゃんたちが元気ならば、
マイペースに楽しむのもありかなと勝手に思ってます。

共通テーマ:日記・雑感

日高ミセバヤの実生にやはり蕾? [多肉植物]

年末種まきという変則で育て始めた、日高ミセバヤ…。
前回の報告はこちら

実生日高ミセバヤに花芽!

成長はわりとゆっくりですが、芽の先にあるものは蕾と思われます。
秋に咲くのが普通なんですけど…。
でも、なんか蕾も小さいし、咲くかどうか不明なので、記録しておきます。

外においている親苗の方は前回の報告から生育して、それなりに茂ってます。

日高ミセバヤ 茂ってきました

こちらは普通に秋に咲いてくれることでしょう(←腐らなければですけど)

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。