SSブログ

挿し木クジャクサボテンのその後 植え替えました [森林サボテン]

クジャクサボテンちゃんたち、ずいぶんネタにしてませんでしたね。
育っているんですけど、地味なもんで…、ついつい放置。
3ヶ月ぶりに成長の記録をしておきます。

まず、3月7日のクジャクサボテン  その日の日記はこちら
         ↓
クジャクサボテン3.7

そして、今日のクジャクサボテン
         ↓
クジャクサボテン6.12

挿し木の鉢から5月に植え替えました。わかりにくいですが、かなり大きくなってます。
6本根付いていましたが、生育の良い4本を選別しました(陰になって1本見えてません)
平べったい葉が倒れそうなので、アサガオ用の支柱でささえてあげました。
植え替えてから、すこしお休みしてますが、成長再開し始めたように思います。
この先どうなっていくのかわかりませんが、とりあえずは成長してください。

共通テーマ:日記・雑感

夜中の梅仕事 [料理・食べ物]

毎年、梅酒と梅シロップを作っているのですが、ちょっと出遅れました(^^ゞ
青梅がなかなか見つからなくて。でも、買ってきました。

梅酒用の青梅です

ま、ちょっと黄色い梅が入ったほうがまろやかになるってことでよかろーもん。
夕方から水につけてあく抜きしたので、先ほどまでささやかな梅仕事に励みました。

ザルにあげて、梅の実のへたをとって、布巾で水気をふき取ります。
ガラス瓶の消毒が大きいので、びくびくものです。
瓶に熱湯を入れて、軽く消毒。その熱くなった瓶に食品消毒用アルコール投入し、
口の部分もまんべんなくアルコールがかかるように回し捨てます。
瓶が熱くなっているので、アルコールがすぐに蒸発して、部屋中アルコール臭…。
瓶についたアルコールが乾燥するまで待ちます。
梅と砂糖を入れれば、梅シロップ。梅と氷砂糖とホワイトリカーを入れれば、梅酒です。

梅酒&梅シロップ

梅酒に隠し味で蜂蜜を入れてみました。
ホワイトリカーでなく、ブランデーを使うのもよいですね。
梅ブランデーをもう一瓶つくろうかな~。

共通テーマ:日記・雑感

ロードヒポキシス(アッツ桜)の開花期は長いですね [球根植物]

花が咲き始めてから次々と花を咲かせてくれているロードヒポキシス(アッツ桜)
初開花が4月17日なので、2ヶ月ちかく咲いています(素晴らしい!)
花数は少ないですが、まだ蕾もありますし、葉の茂り方も元気があって、
もうしばらく楽しめそうです。

今日のロードヒポキシス
      ↓
ロードヒポキシスまだまだ花咲いてます

それにくらべて、ヒメノカリスはもう2輪目も花が終わってしまいましたよ。
1週間という非常に短いお楽しみでした。一点豪華主義的ですね(*^_^*)
ぱ~っと一時に咲き誇る花…。開花期にどんどん咲く花…。めったに咲かない花…。
「みんなちがって みんないい」のですよ。

おまけの記録。
真冬植え替えのロードヒポキシスの最後の希望が枯死されました(ToT)
弱った根っこでは暑さにも耐えられなかったご様子です。


共通テーマ:日記・雑感

アボカドの種を捨てずに蒔いてみた… [アボカド実生]

今日の晩御飯にアボカドサラダを作りました。
アボカド大好きなんで、よく食べるんですけど…。
毎回思うのが…「これ捨てるの、もったいないな~」です。

これというのは…
   ↓
アボカドの種

アボカドの種です。とても大きな種が入っているんですよね。
調べてみると、結構蒔いて育てている人がいて、非常に興味そそられました。
トロピカルな観葉植物が大好きだし、種まきも大好きなんで~
ということで、今回は蒔いてみることにしました(^^♪
今回は傷つけないように丁寧に切ってみました(すこし傷ついても大丈夫らしいです)
種が乾いてしまったら、芽が出ないそうなので、夕食後、早速鉢を準備し、蒔きました。
根は平らになっているほうからでるらしいので、そちらを下にして埋めます。
乾かさないように管理して、うまくいけば1週間くらいで芽が出てくるそうです。

でも、冷蔵庫に保管されていると、芽が出ないとも聞きます。
スーパーの冷蔵野菜置き場においてあったアボカドなんでちょっと不安。
でも、もともと捨てるはずのものですし、「発芽すれば、もうけ!」と思うことにしよう。

アボカドは実生苗から収穫するのは難しいそうなので、
観葉植物のカテゴリに入れておくことにします。

今日は子供たちの植物(ワタ、アサガオ、タマゴナス)の植え替えもしました。
私が植え替えると、勝手にやったって文句たれるから、本人にしてもらったのですが、
とにかく乱暴なので、うまく根付くか非常に不安! (←特にワタが…)
しばらく様子を見て、育ちはじめたら報告しますね。

共通テーマ:日記・雑感

巻絹増殖計画発動! [多肉植物]

昨年の秋に買ってきたセンペル巻絹が春にランナーを出して増えてきたので、
先日植え替えようとしたところ、ランナーがぶちぶちと千切れました(←乱暴もの!)

ちぎれたランナー苗にも根っこがついていて、非常にもったいないので植えてみました。

今日のセンペルビブム「巻絹」
      ↓
巻絹のどんぶり風

多肉ブログで時折みかける「センペル丼」の雰囲気になってくれたら良いな~
あふれるほどになるまでこのまま放置しようと思います(←単なる妄想に終わるかも)
季節的には蒸れ死にには気をつけなければいけませんね。

買ってきた当時(1月14日)4月5日の様子。

共通テーマ:日記・雑感

種からサボテン2007 20日目 [サボテン実生]

種を蒔いて20日経ったので、全体の様子を記録しておこうかなと思います。

今日の実生サボテンたち 左側
       ↓
サボテン実生2007 20日目左

左上 黄雪晃 1芽 あいかわらずの相性の悪さを誇ってます
左下 熊の子 10芽 38粒蒔いたので、26%の発芽率。芽のでない種がカビるので困る。
中上 振武玉 6芽 ひょろひょろな初刺がでてきました。
中下 マミラリア混合(ケーレス種子) まだ発芽なし
右上 剣恋玉 17芽 元気良くたくさん発芽しているのはうれしい限り。
右中 銀麗丸 3芽 発芽率よくないですが、発芽した芽は非常に元気! 刺も出てます。
右下 Mamiraria berkiana 13芽 たくさん元気に発芽。成長早いので、今後が不安。


今日の実生サボテンたち 右側
       ↓
サボテン実生2007 20日目右

上側 右から
兜ミックス  6芽 発芽少なかったですが、今年は徒長してないのでなんかうれしい。
ランポーヘキランミックス 7芽 こちらも発芽少ない。芽が細身? 徒長なのかも。
王綾波   16芽 ぷっくり大きな芽でとても可愛い。刺もぼちぼち出てきそうです。
スルスミ  5芽 育てやすい種類らしいですが、発芽少なくて不安です。
下側 右から
熱砂丸  5芽 前回も発芽少なく、こんなもの? ぜひ生き残って欲しい子達です。
雪晃   発芽なし あいかわらず相性わるい…。もう雪晃のことは忘れたい。
綾波   15芽 王綾波より一回り小さい芽。王様じゃないからなのかしら?
グラキリス 1芽 どこに芽がでているのかもわからない。ツルビニ系を増やしたいのに…。


去年もこの種まき用の土を使いました。
今年の結果も合わせて考えると、全体に発芽率は低いかも。
表層は赤玉土の細粒を使ったほうがいい結果を出せたかもしれません。
少数発芽が多いので、この後の育て方が非常に過保護になると予想されます。

共通テーマ:日記・雑感

生姜の芽が… [野菜]

たぶん5月の半ばかな?
台所の片隅においているにんにく保存用ポットの底に生姜の小さなかけら…。
料理にはもう使えないほど硬くなってましたが、
隅っこから芽がでそうな雰囲気だったので、ベランダの鉢に埋めてみました。

今日の生姜の芽(たぶん)
     ↓
生姜と思う…

枯れちゃったかなと思ってましたが、芽がでちゃいましたか…。
芽が出てきてからの成長は結構早いです。
どうなるか気になるので、このまま育てることにしよう!
収穫は期待できませんが、涼しげな観葉植物くらいにはなってくれるとうれしい。
でも、最初で最後の紹介になるかもしれませんね。

共通テーマ:日記・雑感

シクラメン お休みモード??? [シクラメン]

日陰のシクラメンたち、葉が黄色になるものが急速に増え始めました。
乾燥管理に入ったせいもありますが、休眠に入っていると信じてます。
(枯れているだけだったら、どうしよう…! すごく不安になってきました)

昨日の夜のシクラメンたち
         ↓
どんどん葉が黄変してきました

毎日画像にあるような数の葉っぱを落としていってます。
すぐに数えるほどしか葉がなくなるはずです。
実生シクラメンの2球のうち、1つはもう丸裸。でも、球根はしっかり硬いので多分大丈夫。
葉っぱがない球根には水を与えないでいいのですが、一緒に植えているものにはまだ花…。
1球植えにしておかないとこういうときにとても困ります…。
乾燥させていき、もう1つも無理やり休眠に追い込んでいこうと思います(←鬼親ですか)

共通テーマ:日記・雑感

クリーピングタイムの花 [ハーブ]

梅雨に入る前にでろでろに伸びきったクリーピングタイムの収穫をしようと思ってみると、
花が咲き始めているではないですか…。

今日のクリーピングタイムの花
        ↓
クリーピングタイム赤花

小さな赤花で可愛いのぉ~と、今日はあっさり断念してしまいました。
花がどんどん咲いたら、収穫できなくなりそう…。
でも、収獲しないと結局蒸れて枯れてしまうだろう…。
ここは心を鬼にして、明日は収穫しようと思います。

共通テーマ:日記・雑感

ヒメノカリス・サルファークイーンの花の命は5日間 [球根植物]

5日間といったところでした。
土曜日に開花して、昨日あたりからしぼみ始め、今朝はこんな状態です。

今日のヒメノカリス・サルファークイーン
        ↓
ヒメノカリス一輪しぼむ

先週の土曜日の様子はこちらです。
2輪目が火曜日に開花したので、今週中は花を楽しめそうです。
4月に植えて、6月に咲き終わって、あとは葉っぱだけになりますね。
冬も室内に取り込めば、常緑も可能だそうです…。それじゃ観葉植物ってことになりそう。

おまけ
昨日の夕方に外のハンギングバスケットにポーチュラカを植え込んでみました。
「ハンギングならこの花よ」って、提案してくださったのはみぃしゃん♪さんです。
ありがとうございます。

今日のポーチュラカとムスカリ
      ↓
ポーチェラカ植え込み

周囲の葉っぱはムスカリ。枯れるまで一緒に暮らしてもらいます。

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。