SSブログ

サギソウとシラタマホシクサを植えました [山野草]

仕事が終わって、子供が帰ってくるまでの午後の時間があるので、
ついつい帰りにホムセンに行ってしまいました。そもそもそれがいけんのよね。
買わないと誓っていた春の球根を3種類も買ってしまいました。

ついつい球根購入

きらきらお花のネリネの成長を間近で見たいのと、
サギソウとシラタマホシクサを一緒に植えたらいいかもという考えで頭一杯になって…。
単なる暇つぶしのつもりで行ったのに、浪費してしまった。ちょっとだけ反省(-_-;)

でも、買ってしまったものは育てないといかんですよね!
早速にサギソウの袋を開封し、イモを取り出します(反省はどこへ~!>自分)

イモ3球

やはり袋の中で芽も根も出ていました。これまた急いで作業しなくては!
ということで、冷蔵庫の中からシラタマホシクサ登場!

シラタマホシクサ

greend9963さんからいただいた貴重なドライフラワー状態のシラタマホシクサです。
ここから手作業で種を選別してみました。このままで蒔いても良かったな~(-_-;)

シラタマホシクサの種

疲れちゃったんで数えなかったけど、これで全部でした。

4号プラ鉢にミズゴケ準備!
まずサギソウのイモを植え込んで、その上にミズゴケのせて、
シラタマホシクサの種をパラパラと蒔きました。

サギソウ&シラタマホシクサ植え付け

最初にメネデール入りの水をあげてみました。
なお、シラタマホシクサの生育には鉄分たっぷり水が良いらしいので(ほんと?)
ミニバケツに鉄きゅうりを放り込んで、特製のお水をご用意しておくことにしました。

鉄分たっぷりなお水を作る

錆びくさい水になりそう。蚊の発生にも注意しなくては!


共通テーマ:趣味・カルチャー

ブルーデイジーが落下してました(-_-;) [その他の植物]

昨日の夜中にまた急な強風にみまわれました。
気がついたときには、ブルーデイジーが落下してました[もうやだ~(悲しい顔)]
夜中の1時過ぎににまた鉢たちの大移動しました。

前回の春一番、今回からの反省点、プラ鉢に鉢より丈の高い植物を植えてはいかん!ということかなぁ。
落下防止対策をしなくてはいけんかもね。

まだ咲いてない柔らかな蕾と枝が2本ほどぽっきり折れてました。
捨てるのももったいないので、空席の種まきポットに挿してみました。

ブルーデイジー挿し芽

根がうまくつくと良いけどね。

他にも折れていたタイムの小枝を挿しました。
普通は料理に使ってしまうんですけど、今日はついでに挿してみました。

タイム挿し芽

この場所は元々オダマキ種まき用だったのですが、こぼれ種ビオラも数本居候中です。
ビオラはそろそろ卒業させなくてはいかんです。


共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の金鯱サボテン [サボテン実生]

学研の「2年の科学」の付録の種から育てているサボテンです。

今日のサボテン
   ↓
成長早いのかな?

大きくなってますよね。お互いを刺で刺しあうくらい近づいてます。
測ってみたら、直径は3.5cmくらいでした。
2005年5月10日に植えたので、1年9ヶ月くらいですね。
ここのところ成長再開して、新しい刺も見えてきました。
3月には植え替えをしてあげる予定です。

でも、このサボテンを見ていて思う最近の疑問…。
「あんたら、本当に金鯱なのかい???」
なんか刺の出方や色が金鯱っぽくないような気がしてます。
タニサボビギナーなので、「教えてちゃん」続きですみません。

名前分からんでも、てきとーに育て続けますけど。


共通テーマ:趣味・カルチャー

チョコレートショートケーキ(?)を作ってみました [お菓子]

母が不在なので、早く仕事を切り上げて帰ってくるので、普段より自由時間が多いです。
ベランダで過ごすのも良いですが、今日はお菓子を作ってみました。

まずは、冷蔵庫の中の材料でちゃっちゃとスポンジを焼いてみました。
私の場合、料理が得意というより、実験は得意といった雰囲気で作ってますけど(^_^;)
スポンジケーキって小麦粉、砂糖、卵、バターとシンプル材料なのですが、
凝ったお菓子より子供には「すごーい!」って印象を与えるのですよね。

素なスポンジ

ケーキクーラーなる道具がないので、油切りの上で冷ましております(苦笑)
たぶん味に実害はないと思います。
冷ましている間に晩御飯の買出しに行ってきまして、
賞味期限ぎりぎりのチョコレートクリームが安かったので、購入。
(たぶんバレンタインの売れ残りでしょう)
これまた、ちゃっちゃとクリームにして、塗り塗り、チョコスプレーをかけて完成!
おまけに、だんな様のバレンタインチョコをのせてみました。

本日のおやつ

これにて本日のおやつは完成です。
おりしも、子供のお友達が数人来たので、あっという間になくなりました。
クリームとスポンジがなじむ暇もなかった(-_-;)
あまりにも短すぎる命でしたなぁ~。

共通テーマ:趣味・カルチャー

コノフィツム やはり脱皮なのでしょうか??? [多肉植物]

2月21日の日記で紹介した脱皮というか、破裂しているコノフィツムたちのその後です。

二重脱皮ではなく、お腹を蹴っているのかもという貴重な意見をいただきましたが、
やはりもはやそういうレベルではなくて、まさにエイリアンのよう。
亀裂が頭頂部に達する勢いで、親のお腹を引き裂いてます。ぎゃー、おそろしや。

今日のコノフィツム
    ↓
コノフィツムどうなるん?

この子達をどう扱えば良いのか、分かりません。
このまま新芽を休眠する前までに育てていく方針ですが、それでよいのでしょうか?

共通テーマ:趣味・カルチャー

シクラメンのかほり… [シクラメン]

今日初めて気がつきました。うちのガーデンシクラメン香ってます。
初めは咲き始めたヒヤシンスの香りが漂っているのかなと思っていたんですが、
くんくん犬のように嗅ぎまわっていると、シクラメンにたどりつきました。
甘い花の良い香りがしてます。香りがお届けできないのが、とても残念。
去年は全然気がついてませんでした(もったいないことしました)

今日のガーデンシクラメン
     ↓
花と傘?

青空に向かって、たたんだ傘を開く姿が可愛いです。
もう夏越しってつける必要はない普通のガーデンシクラメンになりました(^^♪


共通テーマ:趣味・カルチャー

実家の庭の果樹です [果樹]

妹が昨年出産して、お初の女孫ちゃんが出来た母は大喜び。
先週末から初節句もあるので、妹のところに行ってしまいました。

残された母の庭は私の管理下なんで、まあブログネタにしても良いかな~(勝手な理屈)
冬場なので、ほぼ水遣りもしなくて良いのですが、
週末からの陽気で鉢が干上がっていたので、水遣りしてあげました。
実家の庭はうちのベランダ以上にごちゃごちゃですごいです。
面白そうなものだけ、ちょっとデジカメ撮影しました。

桜桃(サクランボ)の芽
    ↓
すこし桜色見えてますね

実家の庭のシンボルツリーです。もうすぐ花が咲きそうですね。
5月にはサクランボがたくさん実ります。
でも、油断すると、美味しいところをカラスに持っていかれます。
今年こそは鳥よけネットを張って、ちゃんと収穫しなくては!

ブルーベリーの芽
    ↓
ブルーベリーの芽

我が家の鉢植えブルーベリーを秋に実家に移植しました。
他にも3品種くらい植わっているので、たくさん実ってくれると思うのです。
うまくなったら実だけもらってこようという美味しい算段です(いかん?)

他にも果樹がこっそりと植わっているんですよね。
ブドウ、レモン、キンカン、カキ、ビワ。
最後の二つは勝手に生えてきたらしい。生ゴミ埋めるからだよ!

おまけ 冬越ししたインパチェンス
        ↓
冬越しインパチェンス

八重咲でバラのような花が咲く品種です。3年目に入っていると思います。
インパチェンスのくせに夏には咲かないで、春と秋に良く咲きます。
我が家のベランダでは夏に蒸れて枯れてしまいました。
歩いて何分もかからないところなんですけど、
庭とマンションのベランダは、夏場の暑さは格段に違うのかな?


共通テーマ:趣味・カルチャー

簡易温室のクワズイモ [パンジー・ビオラ]

新葉を展開させ始めました。イモにとっても春が来たってことなんでしょうか?

秋に鉢が満杯になりすぎたので、植え替えをしたのが最後の手入れで、
あとは簡易温室に置きっぱなしでした。

植え替え前の元気なお姿
    ↓
2006.10.20の状態

このあと、アザミウマにかなり葉を痛めつけられた上に
冬になって葉が黄色く枯れてきたので、除去して葉は2枚までに減ってしまいました。
水遣りはかなり絞っているのですが、イモの水分で生きるのかな?
本体が腐らなければ、生き残ると思っていましたが、ようやく新葉が開きはじめました。

昨日のクワズイモ
    ↓
3枚目の葉が展開

みずみずしい葉がまた見ることが出来てうれしいです。
今年もどんどん育っておくれ!

共通テーマ:趣味・カルチャー

まだまだ小さなオダマキの芽です [その他の植物]

昨日ホムセンに行ったら、この季節というのにオダマキの花鉢が売っていました。
それもけっこうお安い値段でした! でも、意地でも絶対にか・い・ま・せ・ん!
頑固に自分の芽を育てるぞ~(T_T)(泣いてるじゃん!>自分)
泣きたくもなるさ~ うちのオダマキちゃんいまだにこんな状態なんですもん…。

昨日の夜のオダマキの芽
    ↓
オダマキの成長記録

一番成長早いので、この状態ですもんなぁ~ 今年の開花は絶対に無理じゃろう。
これでも、一応成長はしているのですけどねぇ~ はぁ~(ため息)

2006年11月4日の状態
   ↓
オダマキが発芽

2007年1月4日の状態
   ↓
オダマキ発芽から2ヶ月

共通テーマ:趣味・カルチャー

原種チューリップ ポリクロマに蕾を発見! [チューリップ]

今期は原種チューリップをいろいろ植えているのですが、
葉の形や成長の早さもいろいろなので、観察していると私的には面白いです。
花がいつごろになるかも楽しみの一つです。

今日の原種チューリップ・ポリクロマ
     ↓
ポリクロマに蕾

小さな蕾をつけてました。まだ一応2月なんですけど、早すぎませんか?
暖冬なので、これで良いのかどうだかわかりませんが、
蕾が付いていることは喜んでいいのかな?

おまけの寒咲きクロッカス
   ↓
寒咲きクロッカス

おまけの方が目立ってますね(^^ゞ

共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。