SSブログ

無残 …春の嵐の前に倒壊… [チューリップ]

先ほどから急に南からの強風に見舞われてます。
あまりの風の強さに気がついて、ベランダに出たのですが、すでに手遅れでした。
落下事故により、冷蔵処理チューリップ…悲劇的な最期をお迎えになっていました。

いそいで、無事な鉢と他の鉢を手すりの上から全部避難させました。
台風ほどではないけど、簡易温室とエアコンカバーも危ないかもと
風の当たりにくいように移動などで、ばたばたしてました。
動転のため、事故直後の写真はありません。

悲劇の後
 ↓
倒壊 救助後

ああああああ~ (T_T)/~~~
盛りを過ぎたとはいえ、まだ花が咲いていたのに…。
もうやけくそ! かろうじて根が残っていた一球残しておきます。
なんてこったい。ああああ~ もっと早く気がついていたら…。
こんな報告をすることになるとは、あああああああああ~

以下、2/14日夜追記 

結局、春一番だったとのこと。弱い台風並の風速20mとのこと。
このくらいの被害ですんで、良かったです。

ヒヤシンスとクロッカスの水栽培 その8 [球根植物]

水栽培開始から103日目です。

普通なら、室内において、一気に開花促進するのでしょうけど、
あまりの暖冬のため、ベランダに置いたままです。
水栽培の意味はなんだったのか?! 疑問を感じてます。

ヒヤシンスも蕾が見えてますが、今日はクロッカスだけお見せします。
朝に撮影してなかったんです。撮り直すのも面倒なんで(^_^;) 手抜きですみませぬ。

今日のミズゴケ栽培クロッカス
      ↓
クロッカス水栽培 103日目

葉が伸びており、球根の根元も膨らんでいます。
種類はミックスなので、葉の形が違います。花色も違うはずです。
よくみると、蕾の色が透けて見えました。

クロッカス黄色の蕾

黄色の花が咲きそうです。このまま順調に開花してほしいなぁ。

こぼれ種のビオラ開花しました [パンジー・ビオラ]

10月の初めに球根植え込みの鉢の中になにやらこぼれ種らしき芽が出ていました。
何なのか不明のまま、別鉢に移植しておいたものです。

12月13日の様子
   ↓
こぼれ種のパンジー? ビオラ?

ようやく花が咲きました。

今日のこぼれ種ビオラ
   ↓
こぼれ種ビオラ開花

ベーシックな花が咲きました。やはりこの手が一番生存競争に残るのね。
どんどん花はこぼれるくらいに咲いてほしいけど、
そうなると花ガラ摘みに手が回らずに勝手に種を撒き散らし始め…、
こぼれ種栽培を繰り返すことになるのかな?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。