秋の種まき 出揃いました♪ [その他の植物]
9月28日に蒔いた秋の種まき4種類、ほぼ出揃いました。前回の様子はこちら。
今日の秋種まきいろいろ(右上ラベンダー、右下忘れな草、中央やや左フェリシア、左ビオラ)
↓

左端のビオラのビビがぽつぽつと発芽するため、一番時間がかかってます。
後から発芽し始めた右上ラベンダーに追い抜かれました。発芽率は良いです(^^♪
暑さをよけて、ちょっと奥においていたので、みんな徒長気味になってきました。
急に涼しくなってきたので、もっと日当たりの良いところに移動させたいと思います。
間引きするか、植え替えないといけないかなと思います。(今は植え替える余裕はない…)
ラベンダー以外の3種はミックス種なんですよね。
うまくミックスで残すためには、
生育の早いもの遅いものを混ぜて選抜したほうが良いと思われます。
今日の秋種まきいろいろ(右上ラベンダー、右下忘れな草、中央やや左フェリシア、左ビオラ)
↓

左端のビオラのビビがぽつぽつと発芽するため、一番時間がかかってます。
後から発芽し始めた右上ラベンダーに追い抜かれました。発芽率は良いです(^^♪
暑さをよけて、ちょっと奥においていたので、みんな徒長気味になってきました。
急に涼しくなってきたので、もっと日当たりの良いところに移動させたいと思います。
間引きするか、植え替えないといけないかなと思います。(今は植え替える余裕はない…)
ラベンダー以外の3種はミックス種なんですよね。
うまくミックスで残すためには、
生育の早いもの遅いものを混ぜて選抜したほうが良いと思われます。
2007-10-10 09:01