SSブログ

ちびリトープスたちの様子 [メセン実生]

昨年の9月8日と10月6日にリトープスの種を蒔きました。
半年と5ヶ月の様子を記録しておきます。

今日の*wom*さんのリトープス
    ↓
womリトープス半年


脱皮している芽が増えてます。ある程度の大きさになったものだけが脱皮できるようです。
腹を引き裂いて脱皮しても、その後の成長にあまり影響はないようです(左の隅のほうです)
直径は2mmくらいなのですが、もうリトープスの形と模様を持ってます。
見た感じの模様で3種類くらいに大別できそうです。


今日のタニサボ実生倶楽部のリトープス
    ↓
タニサボリトープス5ヶ月

パンパンに丸くなっているのは脱皮直前だと思います。
左下の宝留玉は2つほど脱皮しています。右下も順調な感じ。
左上もまん丸になっているのは多分脱皮してくれると思います。
でも、右上の地区はほぼ壊滅と思われます。ここは一番小さな種の地区です。
芽が小さいし、その後の生育も遅めで、しかもカビに襲われました(すまん!)

どちらも簡易温室内におきっぱなしで加温していません。
水遣りは底面吸水で少量ですが、500mlと2lのペットボトルで乾燥具合が異なって、
ちょっと困ってます。同じ大きさの容器に蒔いたほうがよいというのが反省点です。

共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。